サバイバル関西

関西で生きていくためのブログ。頑張りすぎないお得を探しています。

関西に住むなら持っておきたいおすすめカード!Sポイントカードについて

今回はSポイントについて解説します。

関西に住んでいるならこのポイントカードは欠かせないかなと思っています。

Sポイントとは阪急阪神グループで使える共通ポイントです。
阪神百貨店阪急オアシス、電車利用など、施設を跨いでポイントをためることができます。
また関西限定ではありますが、セブンイレブンでもSポイントはたまります。
nanacoとの併用はできないので、nanacoを持ってない人にはおすすめです。

www.s-pt.jp

 

たまったポイントは以下の使い道があります。

  1. 1ポイント1円で買い物に利用
  2. 景品と引き換え
  3. 他社ポイントに交換

おすすめは3か1です。
2は1ポイント1円以上のものが少ないので、ちゃんと確認する必要があります。
3だと自分がためている他のポイントに交換して集約できるので、より大きなリターンを狙うことができます。

 

さてSポイントをためるためにはカードが必要なのですが、種類の多さに嫌になってしまうかもしれません。
ですのでよく利用する施設に対応したカードをおすすめします。

 

クレジットカードを増やしても良い
→エメラルドSTACIA PiTaPaカード、エメラルドSTACIAカード

 

クレジットカードを増やしたくないけど電車には乗る
→STACIA PiTaPa NCカード

 

クレジットカードを増やしたくない、電車にも乗らない
→よく利用する施設が発行しているSポイントカード

  

関西在住じゃなくても大阪の地下鉄を使う方であればSTACIA PiTaPa NCカードはおすすめです。
阪急電車阪神電車では11回目の乗車から割引がつきますが、地下鉄は1回目から割引があります。

subway.osakametro.co.jp

※STACIA PiTaPa NCカードは1年間利用がなければ維持管理料1,100円(税込)かかるので注意してください。

 

 

エメラルドSTACIA PiTaPaカード、STACIA PiTaPa NCカード、Sポイントカードの違い
もっと詳しく知りたい方にもう少し掘り下げたいと思います。
それぞれのカードの違いは以下の表の通りです。

  エメラルドSTACIA PiTaPaカード STACIA PiTaPa NCカード Sポイントカード
クレジット機能 × ×
Pitapa乗車 ×
ポイント付与率 1%~3% 0.5%~1% 0.5%~1%
年会費 年に1回の利用で無料 無料

ポイント付与率などを見るとあまりお得感を感じないかもしれませんが、電車やバスを多く利用する人に色々な割引があります。一部まとめました。

  登録不要 登録必要
阪急電車 11回目から割引(10%)
31回目から割引(15%)
区間指定割引
阪神電車 11回目から割引(10%) -
Osaka Metro
大阪シティバス
1回目から割引(10%) プレミアム
マイスタイル
京都地下鉄
市バス
3000円を超えた分から割引 登録型割引
近鉄 3150円を超えた分から割引(10%) 区間指定割引

実際に利用するときはサイトをご確認くださいね。